北海道一周1日目、準備。
- CATEGORYレンタカーde北海道一周
- COMMENT0
- TRACKBACK0
北海道一周前夜、Sと札幌で合流し、次の日はレンタカーを借りたり、キャンプ道具を買いに行きました。

今回お世話になったのはガッツレンタカーというレンタカー屋さん。
そして今回の旅の相棒はヴィッツさん。
1ヵ月レンタル+保険込みで5万円!安い!
ペーパードライバー歴が長い私は車のことはよく分からないので、車関係のことはすべてSに丸投げです。
S曰く、軽自動車より馬力のあるコンパクトカーの方がよい。らしい。
車苦手な方のために分かりやすく言うと、
高速とかで70km以上出した時にエンジン音がうるさくない
荷物をたくさん積むから、坂道の運転が楽
ってことだ。多分。
事務所で手続きをして、車に乗り込んだら、とりあえず音楽かけよー♪!


(音楽)かけれないっっ(´;ω;`)!!ガーン!
ホーマックでキャンプ道具を買うついでに、カーアクセサリーコーナーも物色。

無事車内で音楽を聞ける仕様にできました。
音楽の無いドライブなんて考えられませんからね。
買い物が済んだら、私には絶対に寄りたい場所があった。
それはクラーク博士・・・ではありません!!


世界一周中、メキシコのお宿たなばたにてお世話になりまくった黒田ファミリー!!
帰国して北海道にいらっしゃるということで、お宅にお邪魔しました!
1年ぶりの大雅っちは人見知りしていた~成長を感じる~(´;ω;`)
お互いの近況報告などおしゃべりをしていたら、なんとしげおさんがキャンプグッズを色々貸して下さいました!!
このキャンプグッズがこの旅で大活躍しようとは、この時はまだ知らなかったのです。
「ありがとうございますー(´;ω;`)!!!また旅の最後に寄りますねー(´;ω;`)!!!」
とお別れをし、お家を出た時は夕方&雨。
今日は、キャンプは、いっか。(雨だから)
1日目は札幌からでることなく、キャンプすることなく終わりました。


トリトン、おいしい。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク