ラチャダーナイトマーケット、画像加工はほどほどにね!!
みんながバンコクに集結した次の日、私たちは週末限定のチャットチャックマーケットに行くことにしました!
私&ショーヘイさんは2回目ですが、1回目の時は屋台でご飯食べてなくて、そして今回はTシャツを買うべく、マーケットリベンジです!
朝ごはんを屋台で食べて、初マーケットの夫婦チームと、2回目チームで別れて行動しました。


Tシャツ屋はI'm famousという店(ブランド)名。
日本にあるT shirt designなんとかってやつに似てる気がする。
でもタイのこのブランドだったら1枚600円で買えるんです!!安い!!
しかもまとめてたくさん買ったら割引してくれるので、友達と行くのがオススメ!!
運悪く週末のマーケットに行けない方、ショッピングモールにもこのTシャツ屋さんは入っています!
私が見たのはterminal21ってモールなので、気になる人は行ってみてね( ^ω^ )
集合時間を決めて粟澤さんたちと合流すると、粟澤さんたちもTシャツ買ってました(≧▽≦)
マーケットから戻り、宿でちょっと休んで、夜景が有名なラチャダーナイトマーケットへ!
夜は道路が渋滞するので、行きは渋滞を避けるルートで行きました。
その時宿でスタッフをしていたヨネ君曰く
ワットアルンから船に乗る→終点で降りてタクシーかバスでマーケットに向かう。
これが渋滞を避けられる方法らしいので、それで行ってみた!
私たちは4人で行動していたので、迷わずタクシーを使います。
タクシーでワットアルンまで向かい、船乗り場みたいなところに到着。

ラチャダーナイトマーケットに行く船乗り場の場所が分かりにくくて、近くの人に聞いたら、ワットアルンの中の船乗り場から行くようです。
ワットアルンの出口から入場券なしで船乗り場に行ったけど、特に止められることはありませんでした。


船からの見るバンコクは、ディズニーシーを彷彿とさせます。
終点で降りて、タクシーでマーケットに向かっている途中、停電の瞬間を見ることができて面白かった。
最悪なことに、タクシーに乗っている途中結構な土砂降りに。
ラチャダーナイトマーケットは、マーケット自体も面白いと思うけど、一番有名なのはそのマーケットを上から見た景色!
カラフルなテントが下から照らされて、宝石箱のような夜景!とネットで見たので、かなり期待!
ショッピングモールの4階または5階の駐車場がビューポイント!

駐車場に着き、人が集まっている場所を発見!あそこか!

え・・・

なんか・・・思ってたんとちゃう・・・
これ写真だからちょっとカラフルに見えるけど、実際はもっと暗くて、ネットで見たあの写真は加工しすぎてるんじゃないかと思うほどです。
多分天気が悪いっていうのもあったんだろうけど、なんかね・・・うん。
とりあえずご飯食べようということになり、でも土砂降りの中マーケットを歩くのしんどいよねってなって、ショッピングモール内のフードコートに。
私たちがフードコートに行ったのが20時過ぎで、めっちゃ混んでいた。
席を確保してご飯を頼もうとすると、なんとほとんどのメニューが売り切れていて、頼めるメニューがかなり限られていた。
雨期のタイ、なかなか観光しにくいぜ・・・特にマーケット。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク