予防接種の話
まいど!
本日は予防接種について。
世界一周する人は絶対にする予防接種。
でもどれをすればいいの?
人によって差はありますが、私は下記のものをしようと思っています。
A型肝炎
黄熱病(←南米で必要)
狂犬病
破傷風
日本脳炎
腸チフス
かなぁー。
これで虫や食べ物からの感染はある程度は防げるはず。なる時はなるけど、そこまで重篤にならない、はず。
これで多分5~7万くらいかな?高いけど、海外で病気になりたくない・・・
でも私はちょっとゆっくりしすぎた・・・。
注射打って、6か月あけないとダメなやつとかもあって、私のスケジュールを考えると結構ギリギリ。
しかも黄熱のワクチン函館にない!!!
黄熱は打ったら4週間予防接種打てないらしいので、打つのは一番最後。
だから自転車で帰りながら、東京あたりで打たないと・・・。
こんなに要らんやろーどこの冒険家やねーん(^∇^)ノ
って思うかもしれないけど、でも感染しない確率は0じゃないからね。
打ってないことで行動範囲狭まるのってちょっともったいないよね。
そんな感じで、今月中に注射打って、10月までに終わらせて、11月か12月に出国!

にほんブログ村
本日は予防接種について。
世界一周する人は絶対にする予防接種。
でもどれをすればいいの?
人によって差はありますが、私は下記のものをしようと思っています。
A型肝炎
黄熱病(←南米で必要)
狂犬病
破傷風
日本脳炎
腸チフス
かなぁー。
これで虫や食べ物からの感染はある程度は防げるはず。なる時はなるけど、そこまで重篤にならない、はず。
これで多分5~7万くらいかな?高いけど、海外で病気になりたくない・・・
でも私はちょっとゆっくりしすぎた・・・。
注射打って、6か月あけないとダメなやつとかもあって、私のスケジュールを考えると結構ギリギリ。
しかも黄熱のワクチン函館にない!!!
黄熱は打ったら4週間予防接種打てないらしいので、打つのは一番最後。
だから自転車で帰りながら、東京あたりで打たないと・・・。
こんなに要らんやろーどこの冒険家やねーん(^∇^)ノ
って思うかもしれないけど、でも感染しない確率は0じゃないからね。
打ってないことで行動範囲狭まるのってちょっともったいないよね。
そんな感じで、今月中に注射打って、10月までに終わらせて、11月か12月に出国!

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク