オアハカ生活シリーズ『たなばた飯』
※特に内容はありません。食べ物のことと、ちょっと衣服のこと。
********

またカレーを作っちゃいました( ^ω^ )てへ
今回は砂糖を減らして、パパイヤとマンゴーをミキサーにかけてジュースにしたものを入れてみたよ。

というのも、パパイヤをまだ自分で捌いたことがなくて、手に入るうちにやってみようと思って買ったら、思ったより大きかったのです。
パパイヤは独特の匂いがあるので、レモン汁をかけて食べると美味しく食べれます。

断面はこんな感じ。さばき方はメロンと一緒です。
皮が柔らかいのでリンゴみたいにスススッと剥けます。
今回の材料は
玉ねぎ・トマト・鶏肉・パパイヤ・マンゴーです。
今回はヨーグルトを使いませんでしたが、美味しくできました(*´▽`*)
********
ある日の『たなばたシェア夕食』にて。


茶碗蒸しDAAAAAAA!!!!!
まさかの海外で茶碗蒸し!!
日本でも茶碗蒸し食べるのは年に1回あるかないかなので、感動です!
しかもめっちゃ美味しい・・・(´;ω;`)
********
最近宿でゴロゴロしすぎて動かなさ過ぎて疲れるので、1日1回は散歩に出かけます。
そんな時に見つけたお店。


ここはたなばたから近くのメルカドに行く途中にあります。
巨大なトカゲのアレブリヘが目印。
ここの服がお土産感があまり無くてオススメです。
Tシャツなど、南米特有の模様の生地をポイントで使っていて、可愛かったです。
世界一周じゃなかったら買ってた。
服屋の他に、中にはオーガニックマーケットが何店舗かあります。

あとサントドミンゴ教会の中、やっと入ることができました。
いつでも入れるんですが、なかなか自分一人だと教会に入るという気になれないのです。
宿の宿泊者の人と街歩きをしている時に入りました。
思ったよりも金ピカでキレイでした(*´▽`*)

そして謎の行進。
煙モクモクしてました。
民族衣装、素敵や・・・。
スポンサーリンク
スポンサーリンク