何もない日の過ごし方
今回2回目のボゴタは、前回ほとんど観光し終わっていて特にやることもなく、宿でダラダラしていました。
宿でダラダラって何すんねん、とお思いのそこのあなた!
今回はそんな1日のスケジュールをご紹介したいと思います。
そんな情報いらんわ!という方、スルーして下さい。
【ただいまホステルの場合】
8:30 朝食
他に日本人宿泊者がいたら、ステフのお母さんが出してくれる朝食をダラダラしゃべりながら食べます。
ここで出るクロワッサンみたいなパンが地味に美味い。
10:00
11時がチェックアウト時間なので、その日チェックアウトする人はこのくらいから荷造りをはじめます。
それに合わせて私もシャワー浴びたり、洗濯物出しにいったり、スーパーに買い出しにいったりします。
そのついでに街をブラブラします。お土産物屋行ったり、食べ歩きしたり。
13:00
お昼ぐらいに帰って来て、ちょっと横になって休んだらパソコン作業をします。
ブログを書いたり、次の国のことを調べたり。
それに飽きたら昼寝か映画を見ます。
なぜならただいまホステルではネットフリックスが見れるのだからっ(≧▽≦)!!
でもほとんど英語かスペイン語です。アニメや邦楽だったら日本語で見れます。
17~18:00
この時間あたりから晩ご飯を作り始めます。
2回目の滞在時は初めてスパイスカレーを自分で作りました。

同じ宿の人でスパイスカレー作れる人が居たので、その人のご指導のもと、美味しいカレーを作ることができました。

私はコロンビアンフードのアレパが好きなので、スーパーでアレパと適当に野菜を買って宿で食べてました。
アレパはチーズ入りが絶対オススメ。
塩抜き(SINSAL)のやつを買って食べたらパサパサで全然美味しくなかったです。
この後、メンバーによっては飲みに行ったり外食したりします。

↑たまたま飲みに行ったカフェ兼バーでライブやってました。
22~23:00 就寝
**********
1回目より2回目のただいまホステルの時の方が日本人が多かったので、退屈ではなかったです。
暇なときは、昼寝・散歩・料理・ネット、この4つで一日が終わります。
最近ダウンロードしたオフラインゲームにハマっていて、それだけで余裕で1時間は時間つぶせます。笑
ボゴタやメデジンはわりかし早く観光が終わってしまい、私は時間が有り余っていたので、もし同じような人がいたら参考にしてね( ^ω^ )
ま、そんな人そうそうおらんか笑

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク