本格的に!?一人旅スタート!
イエローナイフ最終日、その前日はひとみんとドタバタしながら別れ、本日はちゃんゆーが帰国、とうとう本格的に一人!!緊張するー!!
ちゃんゆーと別れたのが12時、私の飛行場行きのバスが18時。
6時間も何しよう・・・
靴は飛行機内でも楽なkeenのサンダルを履いているから、外に出て散策は厳しい。
靴出せば良いんだけど、もうパッキングしちゃったからな~。
6時間も時間つぶせるかな~
結果
ネット・昼寝・おやつ で6時間無事過ごすことができました。

Wi-Fiは有料だけど、ダイニングみたいなところにあるPCはネットし放題なのです!
そこでトータル2時間はネットしてたな、キューバとかメキシコとか、調べれば調べるほどルート悩むー!
それからPCの横にあるソファで仮眠、人がちょいちょい来るけど、気にしない。
フロントのおっちゃんがたまにコーヒー飲みに来るんだけど、「こうしたら快適だよ」と言ってソファの足部分のリクライニングを出してくれた。
ビジネスクラスですかここは。おっちゃんありがとう(´;ω;`)チップ払いたいけど、私カナダドル持ってないねん・・・すまん・・・
おっちゃんのおかげで寝心地がさらに良くなり、ブログとかも書き溜めてたら、あっという間に17時半。
今回私が利用するのはWESTJET。荷物預けの料金が別で後払いだったのはびっくりしたけど、それ以外はスムーズにいけました。
エアカナダと一緒で、今回も機内食はでませんでした(´・ω・`)
カナダ、アメリカ、メキシコ間は機内食でないんかな・・・。
でも十分にカナダの宿で食べといて、尚且つお菓子も持っていたので今回はしのげました。
一番つらいのは、寝れないこと。空腹も同率一位でつらいけど。
水曜どうでしょうのサイコロ企画でも言ってたけど「もうね、寝れないんだよぉ~」
私はよっぽど疲れてるか眠くないと、夜行バスなどで寝れない人なのです。
だから朝カンクンに着いた時は体バキバキのヘトヘト。
調べて置いたADOバスに乗ろうとターミナルを出た瞬間、待ってましたと言わんばかりのメキシコの洗礼。
「taxi?taxi?」「where are you going?」×3~5人
朝からヤメテ・・・私はバスに乗りたいダケナノ・・・
最初は無視してたけど、そのうちの一人に捕まってしまい
「ターミナル2は歩いて20分くらいかかるよ」
「シャトルバス今無いよ!あっち見て、ないでしょ!?」
「ここから目的地まで600ペソで行けるよ」
500ペソにしてって言ったけどNOと言われ、すぐに値下げ交渉を諦める。
いやいや600ペソ高ぇわ・・・普通300ペソくらいだろ、知ってるぞ私は、カサ吉田のHPに書いてあったもん。
疲れているせいもあり、明らかに嫌そうな態度をとる。
「私ペソもってない!だからターミナル2に行きたいんだよっ!!」
「それだったらターミナル2まで送るよ、それも込みで600ペソ。」
もうわかった乗るよ!乗ればいいんでしょ乗ればっ!!(やけくそ)
タクシーの勧誘のわずらわしさを、金で解決してしまった・・・後々めちゃ後悔。
1、私は疲れている
2、ペソをゲットしたい
3、早く宿に行きたい
4、このグダグダした会話から逃れたい
上記の4つの要因から高額なタクシー代を払ってしまった自分のメンタルの弱さが情けないぜ・・・
次は負けないぞ!!と心に誓った瞬間でした。
タクシー下りて20~30分くらい迷って、カサ吉田にやっと到着したのがAM9:00。
ベッドが空いていたので、とりあえず12時くらいまで仮眠して、ちょっとブラブラして、また昼寝して・・・なにもしてないけど、とりあえず疲れた・・・
初中米、初メキシコ、初一人旅・・・不安いっぱいの世界一周がとうとうスタートしました。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク