パワーの街、セドナ!
モニュメントバレーの後はセドナへ向かいます。
途中マクドナルドのマークが世界で唯一、青いお店に行きました。

セドナでは黄色は不吉な色とされてきて、マクドのマークがターコイズブルーになったみたい。
私はアボカドバーガーとアイス珈琲ブラックSを頼んだけど
来たのはBBQバーガーとカフェオレM。なんで!?!?
レジの表示にBBQって書いてあって、ん?と思ったけど、まさかこんなにも間違われるとは思ってもみなかった。

↑納得いってない不満顔。
その後はセドナのエアポートメサに行ったけど、私たちのキャンピングカーは駐車できず、代わりにベルロックに行きました。
そこも多分駐車は出来なかったんだろうけど、2組に分かれて交代でベルロックを上る。

途中から「trail」の文字が無くなったけど、私達は行けるところまで上る。
多分それ以降は自己責任ということなのだろう。
結構険しい岩山なので、水とリュックを持って挑むことをオススメします。

ベルロックの半分くらいまでしか上れなかったけど、それでもこの景色。すごい・・・
すごすぎて、ジャッキーチェンっぽい、太極拳っぽいポーズで写真を撮った。
次の日、約1時間かけて歩いてエアポートメサへ。
RVパークのオフィスのおばちゃんに行き方を聞いて、地図をもらい、一人メサへ向かいます!
2マイル(約3km)あるし、途中歩道がなくなって狭いから危ないわよと言われたので、気を付けながら進む。

まじで歩道ないやん・・・でも私の他にも歩いてる人いたよ、2人ぐらい。笑
昨日停められなかった駐車場へ到着。そこから少し上って、「summit」と「sedona view」の文字と矢印が出てきて、sedona viewかな、と適当に道を決めてtrailを歩く。

前を歩いていた夫婦が「めっちゃええ道やんここ。」みたいなことをしゃべっていたので、勝手にこの道で合ってるだろうと思って歩いていると、セドナ空港に着いてしまった笑
良い景色はあるけど、写真でみたエアポートメサと違う!!
駐車場のおっちゃんに確認したところ、なんと全く反対方向に来てしまった。
来た道を戻っていると、岩の上に人が立っているのが見えた。多分そこが目的地。

昨日のベルロックみたいな感じで岩を上っていくと


なにこれすごい。
360度セドナを見渡せる。朝日夕日どっちも楽しめる。私単独で来ちゃったけど、みんなエアポートメサ行くかな。これ来ないとセドナ来た意味・・・。
とりあえずそこにいたご夫婦に写真を撮ってもらって、小笠原で習った呼吸法を10分くらいして、景色をボケーっと見て下りました。

歩きで1時間かぁ~と思ったけど、それ以上の価値がそこにはあった。実際1時間も歩いてないんちゃうかな、時間みてないから分からんけど。

にほんブログ村
途中マクドナルドのマークが世界で唯一、青いお店に行きました。

セドナでは黄色は不吉な色とされてきて、マクドのマークがターコイズブルーになったみたい。
私はアボカドバーガーとアイス珈琲ブラックSを頼んだけど
来たのはBBQバーガーとカフェオレM。なんで!?!?
レジの表示にBBQって書いてあって、ん?と思ったけど、まさかこんなにも間違われるとは思ってもみなかった。

↑納得いってない不満顔。
その後はセドナのエアポートメサに行ったけど、私たちのキャンピングカーは駐車できず、代わりにベルロックに行きました。
そこも多分駐車は出来なかったんだろうけど、2組に分かれて交代でベルロックを上る。

途中から「trail」の文字が無くなったけど、私達は行けるところまで上る。
多分それ以降は自己責任ということなのだろう。
結構険しい岩山なので、水とリュックを持って挑むことをオススメします。

ベルロックの半分くらいまでしか上れなかったけど、それでもこの景色。すごい・・・
すごすぎて、ジャッキーチェンっぽい、太極拳っぽいポーズで写真を撮った。
次の日、約1時間かけて歩いてエアポートメサへ。
RVパークのオフィスのおばちゃんに行き方を聞いて、地図をもらい、一人メサへ向かいます!
2マイル(約3km)あるし、途中歩道がなくなって狭いから危ないわよと言われたので、気を付けながら進む。

まじで歩道ないやん・・・でも私の他にも歩いてる人いたよ、2人ぐらい。笑
昨日停められなかった駐車場へ到着。そこから少し上って、「summit」と「sedona view」の文字と矢印が出てきて、sedona viewかな、と適当に道を決めてtrailを歩く。

前を歩いていた夫婦が「めっちゃええ道やんここ。」みたいなことをしゃべっていたので、勝手にこの道で合ってるだろうと思って歩いていると、セドナ空港に着いてしまった笑
良い景色はあるけど、写真でみたエアポートメサと違う!!
駐車場のおっちゃんに確認したところ、なんと全く反対方向に来てしまった。
来た道を戻っていると、岩の上に人が立っているのが見えた。多分そこが目的地。

昨日のベルロックみたいな感じで岩を上っていくと


なにこれすごい。
360度セドナを見渡せる。朝日夕日どっちも楽しめる。私単独で来ちゃったけど、みんなエアポートメサ行くかな。これ来ないとセドナ来た意味・・・。
とりあえずそこにいたご夫婦に写真を撮ってもらって、小笠原で習った呼吸法を10分くらいして、景色をボケーっと見て下りました。

歩きで1時間かぁ~と思ったけど、それ以上の価値がそこにはあった。実際1時間も歩いてないんちゃうかな、時間みてないから分からんけど。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク